
放置していたメイジャンの短剣をちょっとずつ進めています。
現在は短剣No.8
これは東ロンフォール、東ロンフォール(S)、ジャグナー森林、ジャグナー森林(S)のいずれかで変色ジェイドによって出現する第2段階のアビセアンNM Yacumamaを6体倒すことです。
Yacumama はジョブがモンクでHPが一定容量減る毎に百烈拳を繰り出してきます。
モンクなのでカウンターも使用してきます。
他には範囲系のメイルシュトロームなども使用します。
踊り子またはシーフであれば、それほど攻略は難しくありません。
回復役がいるともっと楽です。
なお、やっかいなのはアビセアンNMは1エリアにだいたい2種いるので、もう1種のCapricornusがでると面倒です。
というのも倒せなくはないんですが、 Capricornusは戦士でマイティストライクを使用してくる上に、マイティ中はリコイルダイブという突撃系の攻撃を常時行ってきます。
これがこちらのHPをごっそり削るのでマラソン等の対策が必要になります。
さらに、倒してしまうと変色ジェイドが水色ジェイドに変わることがありますが、第1段階に比べ、第2段階は結構な確率で変わるため、また無色から変色を作らなければならないからです。
さらに、第2段階のアビセアンNMは 1エリアに1体ずつでさらに倒されると1時間リポップしないため時間もかかります。
今回やった中で体感ですが、東ロンフォール(S)の北部方面は比較的出やすかった気がします。
逆にジャグナーは現代も過去も広すぎる上に過去は雑魚敵が危険すぎるのでおすすめ出来ません。
次は氷河なんですが…これがまた広い上に…強くなってますから…
コメントを残す