最近やっていて、Lv34まではここで!ってのがだいたいわかってきました。
メインキャラも2アカもバスの人なのでバス方面から
Lv1-6 南グスタベルク ページ1
Lv5-10 南グスタベルク ページ2
Lv11-15 南グスタベルク ページ5
Lv15-16 ダングルフの涸れ谷 ページ1
Lv17-18 ダングルフの涸れ谷 ページ2
Lv18-23 ダングルフの涸れ谷 ページ3
Lv23-28 シャクラミの地下迷宮 ページ1
Lv28-34 シャクラミの地下迷宮 ページ2
シャクラミはOPでコルシュシュにとんでタロンギ側の入り口から入ります。
なので、パウダーやオイルは念のために用意しておいた方がいいです。
#ゴブリンやヤグードに絡まれるかも
ページ1は赤枠、ページ2は青枠の範囲で狩りをします。
ページ1は最初の広場にミミズが5匹くらい沸きますのでゴブリンに注意すれば問題ないですが、単体コウモリのCombatがその先の通路と広場にしかいないため、特に広場ではゴブリンに絡まれるのと3匹コウモリとのリンクには要注意です。
ページ2は芋虫と骨。
骨は上記MAPの紫の点でしめした部分の建物の中に沸きます。
どうもこのMAP上で2匹しか沸かないようです。
このレベルになると、ゴブリンなどはすでに「練習相手に~」になっているため絡んで来ませんので芋虫のリンクなどに注意すればOK。
ただし、骨はサポが踊り子の場合、HPが吸えません。メインジョブが30超えればケアルワルツで回復可能なのでそれまで頑張りましょう。
明日からの連休…FF11初の経験値2倍キャンペーン…できれば全ジョブを75オーバーまで持って行きたいものです。
コメントを残す